「zero-point-five」ブログのアクセスが400を超えました!
ありがとうございます!
やったことを報告(整理)したいと思います。
目次
開設からの経緯
8月17日にブログを初めて、101日(約3ヶ月)で400アクセスを突破しました。
引き続き日によって波があります。
なぜか11月26日は31アクセスと、急増しています。
こちら中を分析すると、前回もそうでしたが、読者は少人数で複数回見ている様です。
まだ安定してアクセスがある状態ではないのが課題です。
400アクセスまででやったこと
継続して記事の作成
引き続き記事を切らさないように、記事を書いてます。
ただ、あまり時間を取れなかったので記事をアップするペースが少し落ちてきています。
記事の内容自体は引き続き、ブログ運営系と描いてみた記事をアップしています。
また、今後の方向性として、カテゴリに属したキャラを誕生させて行く予定です。
初のオリジナルキャラですが、「描いてみた」系で使う予定のキャラです。
詳細設定はこれからです。
目標進捗
11月で400アクセスを目標としていたので、目標は達成です。
次は12月に500アクセスを目指します。
現時点の進捗は達成ベースなので、着実に目標を達成できるよう進捗の確認と、テコ入れをして行きます。
また、ツイッターの活用がまだできていないので、ツイッターの活用を進めて行きます。
最後に
気になるgoogleアドセンス広告収入ですが、こちらはあまり増えず300アクセスの時とほとんどかわらない状況です。
現時点では収益にこだわらず、記事の幅を広げつつ、アクセス数を増やして行きたいと思います。
※(参考:過去記事)描いてみた系の記事